ビジュアルデザインのためのプログラム言語Processingをダウンロードしてみました。

今月末に名古屋大須で開催の、Processingのもくもく会を見つけました。

ずっと気になっていたので、やったことないけど、とりあえず申し込んでみました。

まずはもくもく会までに、ちょっと触ってみよう。

数年前、Processingの本を、本屋で気になって手に入れたきりでした。

Processingは、オープンソースの、電子アートとビジュアルデザインのためのプログラミング言語です。

プログラム言語の知識がない、デザイナーやアーティストでも触れるようにシンプルに作られてるので、簡単なようです。

たまに、わぁ〜すごい!という感覚だけでモノを手に入れることがあります。何かよくわからないけど、持ち続けていたりします。そんな本を買っていたのを、本の整理をしていたら見つけました。パラパラ見てみたら、プログラム言語がわからなくてもテクノロジーを使ったアートができる本のようでした。すぐには取りかかれないけど、おもしろそうなので、未来のお楽しみになりました。"ロジカルにカオスと戯れる"ってなんだかわからないけどすごそうです。視覚的なフィードバックが即座に得られるため、初心者がプログラミング...

最近のミュージシャンの映像に使われている、メディアアートのようなものが作れます。

他にも、アート、ファッション、ダンス、様々なところにテクノロジーを使ったアートがありますね。

たぶんそういったものが、できるツールです。

最近、本をパラパラ見直して、近いうちにやってみたいと思っていました。

そうしたら、先日参加した、Arduinoの講座のために調べていたら、Arduinoは、C++言語を使いますが、Processingでも制御できるようです。

日曜日、名古屋新栄にあるMaker Lab Nagoyaの講座へ行ってきました。初心者でもできそうな、電子工作のワークショップ。参加してみました。これから始めるArduino講座第8回 プログラミング初級 ~Arduino は C++ 言語~Maker Lab Nagoya メイカーラボ名古屋参加者は、高校生や大学生、仕事で他の言語を使っているプログラマーの方、音響関係の方とかいろいろ。何度も参加されてる方も多い。今までの講座は、最終的に完成品があったりする、わかりやすい講座だったようですが、今回は、プログラミングの説明が中心。勢いだけで申し込ん...

気になることに近づいて行くと、ほかに気になっていることも数珠つなぎに関係してきておもしろいです。


勢いにまかせて、もくもく会に申し込んだので、さっそく調べて、Processingをダウンロードしてみました。

Processing is a flexible software sketchbook and a language for learning how to code within the context of the visual arts. Since 2001, Processing has promoted software literacy within the visual arts and visual literacy within technology.

Windows,Linux,Macにダウンロード可能です。
Processing

processing.orgをいろいろみてみると、チュートリアルページがありました。

英語なので、詳しくはわかりませんが、すごく楽しそうに説明している人が出ていて、やる気が出ました。

Rails Girls Nagoyaに参加した時に感じたのですが、コーチがすごくそのプログラミングのことを楽しくてしょうがないと言う感じで説明してくれると、こちらまでやってみたくなります。

tutorial

英語で翻訳見ながらでは、最初の取っ掛かりは難しいので、日本語のページを参考にしてみました。

参考にしたサイト

シンプルなコードで、アートなプログラミングに挑戦してみませんか?Processingを使った簡単な方法でデジタルアートを作ってみました。

Arduinoの画面と似たようなProcessing画面です。

進め方も似ていて、エディタ画面にコードを入れて、実行ボタンを押すと、コード内容の図の画面が表示されます。

そうしたら、Processingダウンロードから、簡単な図のコードを書いて説明を読んでアレンジしたら、あっという間に円が動くものができちゃいました。

説明によると、図を動かすには、パラパラ漫画を作るように、白い背景と円を繰り返し表示して、色や位置をランダムに設定するようです。

まだ全然コードはわからなくても、どんなことを意味しているのか確認しながらやっていけば、なんとかなるかな。

Processingは、サンプルがいろいろあるので、コードがかけなくても、サンプル選んで表示するだけでも楽しいです。

投稿者プロフィール

suzu6
suzu6
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP