コンテンツへスキップ
スズロクブログ

スズロクブログ

  • プロフィール

月別: 2017年10月

投稿日: 2017年10月31日2017年11月1日

名古屋 インディアンスパゲティが食べたくて

たまに食べたくなる食べものってあります。

ここ最近、インディアンスパゲティが食べたくなってました。

インディアンスパゲティはカレー味のスパゲティです。

名古屋めしの一つのようですね。
“名古屋 インディアンスパゲティが食べたくて” の続きを読む

投稿日: 2017年10月30日2017年10月31日

おにぎり切手ならぬ「おむすび切手」を貼ってみました。

先日購入されてきた職場のおにぎり切手。

と思ったら、日本郵便では”人と人をむすぶお手紙にちなみ、おむすび”切手だそうです。

今日はおむすび切手を貼ってニンマリ。

“おにぎり切手ならぬ「おむすび切手」を貼ってみました。” の続きを読む

投稿日: 2017年10月29日2017年10月30日

iPhoneアプリ「Yousician」でギターの練習が楽しい

ずーっと前に習っていたギターをなかなか活用できないので、

ギターの練習に良さそうなアプリ「Yousician」を使ってみたら、

楽しくて、長続きしそうです。

“iPhoneアプリ「Yousician」でギターの練習が楽しい” の続きを読む

投稿日: 2017年10月28日2017年10月29日

「大学4年間の経済学がマンガでざっと学べる」本

経済ニュースの理解が進みそうな本なので読んでみました。

すごい経歴のえらい経済学者さんの扱いが自由で地味におもしろいマンガです。

“「大学4年間の経済学がマンガでざっと学べる」本” の続きを読む

投稿日: 2017年10月27日2017年10月28日

名古屋 納屋橋・堀川「なやばし夜イチ」へ行ってきました

名古屋の中心地の納屋橋エリアで毎月第4金曜日にやってる、

なやばし夜イチへ行ってきました。

“名古屋 納屋橋・堀川「なやばし夜イチ」へ行ってきました” の続きを読む

投稿日: 2017年10月26日2017年10月27日

「大豆のお肉」でたんぱく質をとってみました

「大豆のお肉」が手ごろな価格で売っていたので、試してみました。

大豆ミート、ソイミートなど呼ばれる、大豆をお肉がわりにできる食材です。

“「大豆のお肉」でたんぱく質をとってみました” の続きを読む

投稿日: 2017年10月25日2017年10月26日

おにぎり切手 和の食文化シリーズ第3集「生活に根ざしたお米料理」

先日のチャウ・チャウ切手に続き、

今日も職場で今週発売の切手が購入されてきました。

“おにぎり切手 和の食文化シリーズ第3集「生活に根ざしたお米料理」” の続きを読む

投稿日: 2017年10月24日2017年10月24日

酵素風呂に行ってみたい

なんとなく、酵素風呂に行ってみたいなぁと思っていました。

よし、行こうと思った日曜、台風がきたので中止。

“酵素風呂に行ってみたい” の続きを読む

投稿日: 2017年10月23日2018年2月6日

ロシア特殊部隊で生まれた「人生を変える方法」=「システマ」

Amazonの、本を朗読してくれるオーディオブックが聴き放題のサービス「Audible オーディブル」を契約しています。
“ロシア特殊部隊で生まれた「人生を変える方法」=「システマ」” の続きを読む

投稿日: 2017年10月22日2017年10月22日

えー!電源タップ・延長コードの寿命は5年?!さっそく処分。

先日、仕事で使うサイトでなにげなく見た記事に、

「電源タップ・延長コードの寿命は5年」とありました。

えー!知らなかった。

“えー!電源タップ・延長コードの寿命は5年?!さっそく処分。” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 4 次のページ

最近の投稿

  • Processing部 課題「記号と落下」
  • Rails Girls Nagoya More! #49 に参加しました。
  • ストレングスファインダー再び
  • 『Webを支える技術』読書会に参加しました。
  • 彫金レッスン Step 6 盛りワックス 葉脈ピアス 完成

カテゴリー

  • WordPress
  • お試し
  • オーディオブック
  • カレー
  • ギャラリー
  • チョコミント
  • ツール
  • ブログ
  • プログラミング
  • ボディーワーク
  • ライフ
  • 健康
  • 名古屋
  • 学び
  • 岐阜
  • 彫金
  • 彫金レッスン
  • 手芸
  • 散策
  • 映画
  • 暇つぶし
  • 未分類
  • 植物
  • 楽器
  • 洋裁
  • 知恵袋
  • 美術館
  • 読書
  • 食べもの

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

ブクログ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Sponsered Link




Proudly powered by WordPress
PAGE TOP