彫金レッスン 基礎 Step 2 月甲丸リング

先月1月から通い始めた彫金教室。

今日は、彫金レッスンの2つ目の課題に取り組みました。

前回の平打ちリングは、銀の地金を加工する方法でした。

今回からは、ハードワックスを使って指輪の原型を作り、その後原型から型を取り、銀で鋳造します。

というわけで、まずはハードワックスを削ります。

ワックスモデリングの基本

以前、ワックス原型のシルバーアクセサリーはこの本を見て作ったことはありますが、通信の授業だったので、自宅で原型を作りました。

なので、一からきちんと教えてもらえるのでうれしい。

まずは、さっそくヤスリのかけ方の指導が入りました。

前回の金属にヤスリをかける時もそうでしたが、どうもヤスリが曲がってしまいます。

手のひらでヤスリの端を固定し、人差し指を伸ばして支えてヤスリを持ちます。

ヤスリと手首から肘が一直線になるようにして、肘から押す感じでヤスリを押します。

そして、ヤスリをかける面の全面に、ヤスリが当たるように動かします。

何度も何度も腕を動かしながら、動きを体に覚え込ませます。

ヤスリが断面に対して斜めにならないように頭も使います。

体に力が入りすぎたりして、午前と午後、各2時間の教室が終わると毎回全身疲れきってしまいます。

そのうち、ヤスリがけ用筋肉が鍛えられてくると楽になるのでしょうか。

「今日の工程」

  • ハードワックス断面を平らにヤスリがけ
  • リング幅を決めてケガキコンパスで印をつけて、糸鋸で切る。
  • 糸鋸で切った断面を平らにヤスリがけ
  • リング内側をリングサイズまで削る
  • リング高さを決め、ケガキで印をつけて、印までヤスリがけ
  • 腕の部分の厚みを決め、糸鋸を逆さに持って切り、ヤスリがけ
  • 中心線をケガキで印付け
  • リング上部の高さを頂点にケガキで丸く印付け、ヤスリがけ
  • 腕の下の幅を決め、削る部分にペンで印を付け、ヤスリがけ

とにかく、ヤスリがけ。

次回もヤスリがけの予定です。

投稿者プロフィール

suzu6
suzu6
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP