Amazonの、本を朗読してくれるオーディオブックが聴き放題のサービス「Audible オーディブル」を契約しています。
目が疲れがちなので、読むよりは聴く方で、目を休めるために利用しています。
iPhoneアプリで好きなものをポチポチと適当に選んでダウンロードして聴くのですが、たまにハッとするいいものに当たります。
その一つがこちら。
「人生は楽しいかい?」 著者: ゲオルギー・システマスキー , 北川 貴英
事前に内容はほとんど確認していなかったのですが、聴いているうちにグイグイと引き込まれました。
聴き終わった後に「指令1」から「指令17」まで手帳に書き写したくらいです。「指令」といっても目次なのですが…。
ストーリー仕立てになっていて、初めは変な関西弁を話すロシア人ゲオが違和感でしかなかったのです。
が、主人公のサラリーマンが、肉体的にも精神的にもタフなゲオと出会い、強さの秘密が「システマ」だと知り、それをゲオから学んでいく。
その様が興味深く、自分も同じように「システマ」を知りたくなるのです。
Audibleの分野としては自己啓発になっていますが、システマは考え方だけでなく、体を使い訓練するものなので、一つずつやってみたくなって面白く感じたのかもしれません。
「システマ」はロシア軍隊の格闘術なのです。
システマはシステム。体や心の使い方の自然のシステム。
システマを学べば、恐怖や緊張があっても呼吸を整え、観察して余裕を持って物事に望めるようになるそうです。
まずは知る。良いことも悪いことも現実を知る。物事を観察して知る。自分を知る。
見ようとしない→情報が減る→無知→恐怖心→視野狭窄=視野が狭い
体が凝っている=視野が狭い=平常心を失いやすい→ネガティブモードに陥る
ネガティブモードに陥っている原因はコリコリに凝った体、などなど。
体の状態と思考の関係は、なんとなく感じますが、コントロールまではできません。
ですが、体の力を抜き、システマの呼吸をすれば、なんでも乗り越えられそうな気になってきます。
システマに興味を持ち、体験したい!と思ったのですが、調べてみたら、本気の格闘技なので、やめておきました。
おそロシア…。システマは遠くからチェックし続けます。
Amazonで単行本の「人生は楽しいかい?」もありますが、私はオーディオブックだからこそ楽しめたような気がします。お好みですが。
最後に指令を転載。
■システマで人生が変わった声、続々!
「お客様からのクレームで叱責されても落ち着いて話をきけました」
「呼吸の力で、面接を突破しました! 」
「根拠のない自信みたいなものがついた気がします」【指令1】「よかったこと」に目を向ける
【指令2】ゆっくりやる
【指令3】知る
【指令4】距離を測る
【指令5】呼吸する
【指令6】姿勢を整える
【指令7】視点を動かす
【指令8】限界に触れる
【指令9】最悪を想定する
【指令10】動き続ける
【指令11】力を抜く
【指令12】成功体験を忘れる
【指令13】観察する
【指令14】衝突をコント ロールする
【指令15】分かち合う
【指令16】任せる
【指令17】生きろ
(目次より)
投稿者プロフィール
-
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.28プログラミングProcessing部 課題「記号と落下」
- 2020.02.15プログラミングRails Girls Nagoya More! #49 に参加しました。
- 2020.02.13ツールストレングスファインダー再び
- 2020.02.08ツール『Webを支える技術』読書会に参加しました。