5月片づけ祭り。 本で難航する。

今月は、こんまりさんの「人生がときめく魔法の片づけノート」で片づけ祭りです。

先週の衣類に続いて、本に取りかかっています。

が、決してやってはいけない、中身の読み込みをしてしまい、時間がかかってしまいました。

最初の衣類の片づけは、気合いを入れて結構スムーズだったのです。

先週から、こんまりさんの「人生がときめく魔法の片づけノート」に沿って、片づけ祭りしています。1週間かけて、衣類を集めて、ときめく服を選んで、片づけました。片づけノートの順番で進めて、きれいに片づきました。今までハンガーで掛けていた多くの服を、たたんで収納しました。しかも、こんまりさんの片づけでは、小さくたたんでしまうので、数は減ってなくても、収まるようになります。私は、クローゼットではなく、押入れに収納。大家さんがつけてくれた、スライド式のハンガー掛けがついています。なので、こんまりさんオスス...

全ての本を集め、1冊ずつ触れてときめくものを残していきます。

「中を開いて読むと、判断が鈍るので、決して読み込まないこと」と片づけノートに書いてありました。

が、ついつい、久しぶりに見た本を、開いて、ザーッと目を通して数冊読んでしまいました。

知らないうちに本の数も増えていたので、減らさねばという気持ちが強くなって、目を通して処分しようという気持ちになっていました。

しかし、これでは短期間に片づけられません。

数が減らなくてもいいから、とにかく、残したい本だけ本棚に収納していきました。

結果、小さなダンボール2箱分くらい処分になりました。

まだ、ときめく収納まではできていませんが、とりあえずほぼ片づけできました。

本棚

本の数は多いので、この棚以外にも、今使う本を収める場所を作って収納。

途中、ブクログへ、本を登録してみました。

iPhoneのブクログアプリなら、バーコードをスキャンするだけで、本が認識できました。

ブクログ

これで、過去読んだ本も記録が残ります。

執着だけで持っている本は、処分しやすくなりました。

ブクログ本棚

片づけノートに、「あなたの殿堂入りの本」を書き出す項目がありました。

なんだろうと考えて、頭に浮かんだのは、この2冊。

殿堂入り

エクナット・イーシュワラン
スローライフでいこう―ゆったり暮らす8つの方法 (ハヤカワ文庫NF)

ヘルマン・ヘッセ
シッダールタ (新潮文庫)

ずいぶん前に、お気に入りで、何度も読み返していました。

最近の、マインドフルネスに通じるような内容です。

でも、今パラパラと見てみると、なんだか難しい。

よく読んでいたなぁ。

今度は、Kindleで購入して、自動読み上げ機能で読んでもらおう。

次は、書類の片づけに取り組むぞ。

こんまりさんは、書類は基本、全捨てとおっしゃる。

できるのでしょうか。がんばろー。

投稿者プロフィール

suzu6
suzu6
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP