ほんのすこしの出会いから、長くおつきあいくださる方がいることに気づく年賀状。
奈良で陶芸をしているこの方もそのひとり。
きっかけは、ひょんなことから。
私が金属工芸を学びに行った大学の通信課程のスクーリング。
色々な学科の生徒が集まる、座学の授業を受けた時に、同じ教室で席が近かったようなことで。
同じ工芸学科で話がはずんだのです。
姉妹で陶芸専攻していて、ふたりとも授業を受けてらしたのです。
そして、お二人とも、本当に、とても親切にしてくださって。
当時私が欲しかった、耐火ボードを探してきてくれて頂いたり、授業の資料をたくさんコピーさせてもらったり。
それから、その授業以外でもお二人の展示を見に行ったりしました。
その時に手に入れたのが、お姉さん作のかわいい香炉と妹さんの四角の皿。
香炉は別のところで使ってますが、角皿は手元で使ってますよ。
手びねりで作るので、ゆがみがあったり。
渋い中にも遊び心で模様がついてたり。
きれいな和菓子を載せたり、おせちを詰めた年もあったなぁ。
お姉さんは和歌山在住、妹さんは奈良在住で、それぞれ大学に通う前から陶芸が趣味で、何度も展示をされているようでした。
自由に楽しく制作していていいなぁと見て来ました。
しかも、購入されるお客さまも多いようでした。
妹さんは京都の百万遍手づくり市にも出店されてます。
生活のなかに制作活動が馴染み、たくさんの作品を作っていてすごい。
そして、親切。
奈良を色々案内してくれた日もありました。
私も、名古屋まで来てくれた妹さんご夫婦をご案内したことあったなぁ。
と言っても、これは少なくとも、6年以上前のこと。
続けること
数年前まで、妹さんの制作活動はブログでチェックしていました。
が、私は制作活動から離れて仕事に邁進していたので、最近見ていません。
今年も年賀状をもらったので、久々に妹さんブログを見てみました。
すると、ひゃー、すごい。
以前から行動力に感心していましたが、ずーっと制作し続けているのはもちろん。
手づくり市や展示会だけでなく、洋裁の作家さんとコラボで実店舗のお店を持ち、昨年からネット販売も始めてらっしゃいます。
そういえば、お店を始めましたとかお知らせくれたことがあったなぁ。
さすがの行動力。
しかし、ご本人は淡々と進めている感じなのですよ、昔の記憶では。
当方、昨年は体がクタクタに疲労してしまい、立て直しに養生してます。
が、気持ち的に良い刺激をいただきました。
今年は、京都の手づくり市や奈良に出かけてみよう。
「めいポタ」で活動されている鈴木明美さん
ネット販売の「水玉のフラワーベース」がかわいいなぁ。
ストライプもあったら、対で置きたい。とか勝手な想像。
お人柄にも作品が売れる要素があるんだろうなぁ。
投稿者プロフィール
-
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.28プログラミングProcessing部 課題「記号と落下」
- 2020.02.15プログラミングRails Girls Nagoya More! #49 に参加しました。
- 2020.02.13ツールストレングスファインダー再び
- 2020.02.08ツール『Webを支える技術』読書会に参加しました。