熟成させていた、ドライポプリが完成しました。

3週間くらい前に作って、熟成させていたポプリを取り出してみました。

熟成期間は、1週間から1ヶ月なので、もうそろそろできてる?

今回は、初めて、ポプリを作ってみました。

少し前から、気になって調べていたポプリ。自分の好きな香りで作ったら、心地よいだろうと想像して作りたくなりました。知っているようで、作り方をあまり知りません。たしか、外国のおみやげでもらったものには、不思議な形の乾燥した木の実が入っていたりしました。松ぼっくりとか、乾燥していればなんでも混ぜてもいいんじゃないの?料理に使うドライハーブを入れたら、自分の好きな香りも使えそうです。Wikipediaによると、ポプリ(フランス語: pot-pourri)は、花や葉・香草(ハーブ)、香辛料(スパイス)、木の実、果物の皮や苔...

とりあえず、生活の木でドライフラワーやドライハーブを揃え、エッセンシャルオイルを入れて混ぜて作りました。

材料

  • ローズレッド
  • ジャスミン
  • リンデンウッド
  • オリスルート
  • 紅花
  • ローズマリー
  • フランキンセンスのエッセンシャルオイル

簡単にジップロックの袋で作りましたが、どうでしょう。

ジップロックポプリ

ジップロックの外側でも、鼻を近づけてクンクンすると、かすかにハーブの香りがします。

開けてみると、複雑な香り。

最後に入れた、紅花や料理用ドライハーブが効いたか…。

ウッディーな香りです。

でも、ローズがほのかに感じる。

こんな風になるのね。なかなかおもしろいです。

ローズのエッセンシャルオイルを使えば、見た目通りのローズの香りになったのか。

香りが飛んでしまったら、ローズのオイルを足してみたらいいかも。

できあがったポプリは、木の入れ物に入れたいと思っていました。

そうしたら、ちょうど良さそうな、20年前のローズティーの空き木箱が出てきました。

ローズティー箱

これは、ポプリにぴったり。
開けた箱

ホコリが気になるときは、フタをスライドして閉めればよし。

フタを少し開けて、引き出しに入れたりもいいかも。

まだポプリが残っているので、アイピローを作っても良さそうです。

投稿者プロフィール

suzu6
suzu6
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP