最近色々なところでタイ式マッサージは良いというのを目にするので、
前から気になっていた、名古屋新栄のポウペットタイ古式マッサージに行ってきました。
眼精疲労から首、肩のコリがあります。
最近また首がコリコリいうようになってきています。
限界というほどではないのですが、仕事終わりに思い切ってポウペットへ。
タイの女性がマッサージをしてくれるみたいです。
Googleマップで見つけたときは、ウェブサイトがフェイスブックで、日本語が片言で、近くのテレビ局のアナウンサーも来てるみたいだけど、新栄だし、男性向けのお店かもしれないと躊躇していたのです。
ですが、ホットペッパービューティーから予約ができたので、女性もOKだろうと前向きに信じて行ってみたのでした。
何度かポウペット前で偵察しているのですが、看板が入りにくいんですよね。
広小路に面しているからいいけど。
行くなら昼間と思ってたのですが、行きたいときに勢いで行ってしまえ。
直前なので電話が良いと思ったけど、カタコトで通じないかもしれない恐れを感じ、18時少し前で18時半の予約ができたのでオンラインでそのまま予約してしまいました。
時間にお店に行ったところ、やはり予約が直前すぎてウェブ予約に気づかずお客さんを入れてしまって満員でした。
まあ、自分が電話で確認しなかったのもあるし、可愛らしい若い女性マッサージ師が丁寧に謝って、セブンフィフティーに来てと言うので、時間を改めて行くことに。
しかし、なぜか女性の私でも通いたくなってしまうくらい優しく可愛らしい女性たちが対応してくれたので、これは男性ならばなおさらではと思いました。
時間に再度訪れてみるとお客さんはもうおらず、私のマッサージは先ほどの女性でなく、多分私よりだいぶ年上のベテランぽいお姉さんが担当してくれました。
普通の整体やマッサージは行ったことありますが、タイ古式マッサージは初めてだったので少し緊張しながら受けてきました。
ホットペッパービューティーのコースで、
【本格】タイ古式マッサージ 70分 ¥3000 足湯&ドリンクサービス付♪
なので、足を洗ってくれてスタート。
お姉さんが膝や肘を使ってゴリゴリとやってくれます。
うつ伏せの私の上でお姉さんがほぼ正座しているようです。
こんなに地面に押し付けられたことはないというくらい押されますが、辛くはないです。
だんだんカラダがポカポカして心地よいです。
脚を重点的に、ふくらはぎ、内ももをこれでもかというくらい踏み込まれます。
そんなにふくらはぎをグリグリしたら、足がつるんじゃないかと思ったら、軽く右足中指がつりました。
コリコリの背中や肩もしっかり押さえてくれましたが、体力的に大変なのか、お姉さんの息づかいが荒かったです。
私なら、知らない人に触れるのも抵抗あるのに、こんなに肉体労働で3000円だなんて安すぎるわと考えてしまいましたが、時給に換算すれば…。
などと思ってるうちに、終了に近づき、「カラダが柔らかいネ、でも肩がカチカチ。脚もかたいよ。」と教えてくれました。
着替えた後、温かいお茶を出してくれたので、ちょっとお姉さんとお話ししてきました。
日本人は肩こりでカチカチの人が多いみたいです。
温めたらいいそうですが、でも日本にはあれがあるから貼れば良いネと、手で長方形をつくります。
サロンパスのようなものを言っているのでしょうか。
そして、マッサージを女の人にするのはまだいいけど、男性はからだが固くて、フローリングの板を押してるみたいだから大変だ、1時間ならまだしも、2時間の男性はマッサージする方が疲れてグッタリしてしまうとおっしゃってました。男性料金はもうちょっと値上げしたらいいんじゃないか。
やっぱり自分よりも大きな体格の人にゴリゴリと力を入れ続けるのは大変なんだ…。
だから、お風呂で温まるのがいいと言いながら、日本にはあれがあるでしょと、今度は手で正方形をつくります。
バブか。
入浴剤を入れるのが良いそうです。
11時から23時までの営業で、昼間は空いてるけど、仕事帰りの17〜18時は混むようです。
そんなわけで、1回では肩はまだカチカチですが、何度か受ければやわらかくなりそうです。
今日はカラダがほぐれて少しすっきりしました。
タイ式サービスで、もしかしたら着替えとか枕とか使いまわしているかもしれませんが、綺麗なお店なので女性でお疲れの方も良いですよ。
初めてのタイ古式マッサージだったので、今度は近くにある日本人がやっているタイ式マッサージ店へ行ってみて違いを体験したいと思います。
投稿者プロフィール
-
日々、自分が機嫌よく過ごすために、いろいろやってみたことを書いてみます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.28プログラミングProcessing部 課題「記号と落下」
- 2020.02.15プログラミングRails Girls Nagoya More! #49 に参加しました。
- 2020.02.13ツールストレングスファインダー再び
- 2020.02.08ツール『Webを支える技術』読書会に参加しました。